アメリカから動物を日本に持ち込む

 

アメリカで飼っていた猫を日本に持ち込みましたの

で、その経過をご報告したいと思います。

 

必要な物

1)健康証明書

2)狂犬病の接種証明書

共にBaltimoreの動物病院で日本(外国)に連れていくと言えば、発行してくれます。

(できれば、かかりつけの動物病院がいいです。)

 

注意する点は

1)健康証明書を作成するのは動物病院なのですが、それにアメリカ政府のエンボス

と担当者のサインが必要なので、約2週間はかかります。

2)狂犬病の予防接種の有効期限内に日本に到着することと、もし接種していなけれ

ば帰国日の1カ月以上前に、接種する必要があるということです。(ワクチンが有効

となるのに、1カ月はかかるためだそうです。)

 

ただし、上記の書類を完璧にそろえても、2週間の検疫のための検疫所での拘留が必

要です(ペットホテルのような物で、猫の場合で3000円/日でした)。もし書類の不

備があれば最長3カ月の拘留が必要になります。

 

詳しくは、下記のホームページを参照してください。

http://www.maff-aqs.go.jp/

(こちらは、農林水産省の動物検疫所のホームページです。)

http://www.aqs.co.jp/

(こちらは、動物検疫所から委託されている拘留施設のホームページです。)

 

 

その他に、必要なことは航空会社との打ち合わせです。

これは、航空会社によって、動物の機内持ち込みの規則が異なるためです。

 

私の場合は、ANAのWashington-Narita便を使用しました。

機内持ち込みは一便に1匹で、しかも大きさに制限がありました。ケージの大きさの

制限は50cmx40cmx25cmで、料金は、私の猫の場合で、$188でした。

その他には貨物室には一便に3匹積めるようです。大きさの制限及び料金については

わかりません。

詳しくはANAのフリーダイヤル(1-800-262-2230)で聞いてみてください。

 

飛行機1機に乗せられる動物の数に制限があるため、帰国の日程が決まれば、早めに

飛行機の予約をされた方が良いと思います。

 

 

爆発的大ヒット商品!1日5分!聞き流すだけの英会話教材 
やっぱりすごかった! 
あるある大辞典で話題のマジック・リスニングの兄弟英語システム。 
■■1日5分だけ!聞き流すだけの英会話教材【スピードラーニング】 ■■ 
≪英語→日本語対訳式だから辞書もテキストも不要。初めは1日5分から。≫ 
まずは初回セットの中の無料サンプルで、10日間効果をお試しください。 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●話題騒然!「あるある大辞典」で放映した究極の英語習得方法そのままの商品が 
●実はここにありました!(英語教材ではありません。英語耳用訓練システムです) 
●最速!英語耳を最短で獲得できる特殊技術で新商品マジック・リスニング完成! 
●12時間で英語が突然ハッキリ聞き取れるようになる驚異の英語用聴覚訓練登場 
●  最速!12時間で『英語耳』獲得!マジック・リスニング遂に発売開始!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
外資に買収された新生銀行(旧長銀)でも使われています。効果は抜群です。 


BACK