Q 自動車個人売買の手順,必要なものはなんですか? |
A 個人売買に必要な書類は、
1)
Certification of Title(Form VRー2、車の権利証のようなもので、車購入後、登録が完了すると
MVAから郵送されてくる)
2) Bill of Sale(Form VR-181)
3) Inspection済み証明書。(全てSellerの人が揃えてくれるはずです。Buyerは必要事項を記入します)
1) の書類に売買時点での走行距離、日付、Seller, Buyer両者の名前と署名、売買価格とその時点での走行距離、
保険に関する情報、その他の必要事項を記入します。(保険に関してはProof of Insurance Coverageとして、
保険証のコピーか何かがあればよいでしょうが、なくとも、Policy No., Company's Name, Agent's Nameが
正確に書き込めてあればO.K.です。)
2) の書類には、売買時点での走行距離、売買価格を記入し、Sellerが署名し、公証人(Notary)のサインと印章を受けます。
次にBuyerが署名し、同じく公証人の署名と印章を受けます。公証人のサインとシールは、NationsBankに行けば、
(口座を持っていれば)ただで直ぐにしてもらえます。(ちなみに、この書類は車両の年式が7年未満の売買時には必要ですが、
それより古い型の時は必要ありません。)
3)有効期間は個人の場合、60日です。
4) 以下、Glen Burnie編です。まず、案内(Information)で、「車を買ったので登録しに来た。」と言うと、書類を揃えて
Form Reviewer(?)の所へ行くように指示されます。しばらく並んでから書類を見てもらいます。もし、書類に不備があれば、
その個所を正しく書くように教えてくれるとともに、次に行くべき窓口の場所を教えてくれて、順番待ちの番号札をくれます。
待ち合いのベンチで待つこと30分?、電光掲示板に表示された自分の番号と担当の窓口番号を確認して、その窓口に向かいます。
窓口の係の人が書類をチェックし、税金と手数料を払えば、その場で新しいTag(ナンバープレート)がもらえます。
Certification of Titleは後日郵送されてきます。ナンバープレートと一緒に封筒に入った数字のシールをくれますが、
これは有効期限を示す年月のシールで、後部に付けるナンバープレートに貼り付けます。また、このシールの入っていた封筒は
登録カードになっていますので捨てないように。新しくもらったナンバープレートを古いものと交換します。
このときレンチなどの工具が必要ですので忘れず持参しましょう(どんな工具が必要かはご自分の車のナンバープレートをチェックしてください)。
古いナンバープレートは古い登録カード(Sellerの人より託されていると思います)とともにTag Returnの窓口に返します。
車の登録は、SellerとBuyerが揃っていなくても、Sellerが記入すべきところをきちんと記入しておいてもらえば、Buyerだけで十分です。
したがって、Sellerの方が帰国してからでも手続きはOKです。
はじめての人へのヒント
まず車検(MARYLAND STATE INSPECTION)を取る必要があります。これは車修理
工場、ガソリンスタンド、
オイル交換センターなどあちこちでしています。ちなみに値段は$66-40まで開
きがあります。
これは90日以内有効です。故障の場所は10日以内にどこか出直してまた再検査してもらいます。
title(車の登録書)の裏に売り主のサインをしてもらいます。走行マイルと車の金額を書き込みます。
もし車が7 years oldより古いなら車の価値は(課税対象)はtitleの裏に自分たちが書き込んだ額か$500
の大きな方です。もしそれより新しい車ならnotalized bill of sale
priceとかいう書類を
MVA(MOTOR VEHCLE ADMINISTRATION OFFICE)
でもらってそこに好きな金額を書き込み、公証人(銀行などにいます)の前で
売り主、買い主ともにサインしなければなりません。
これが無いととんでもなく高い税金を払う羽目になります。
あとは自動車保険に加入後その証書をfaxで送ってもらってから
MVAにtitleを持っていけばその場でtag(ナンバープレート)がもらえるので
車にドライバーでつければすぐに走行可能です。
ただ以前リースだった車のときはlienが解除されているという書類をlease
会社からもらわないといけないようです、
登録費用はだいたい$100プラス車の売買価格として申告した価格の5%です。(ちなみに友人に売るので$500と書いても誰もとがめません。)
爆発的大ヒット商品!1日5分!聞き流すだけの英会話教材
やっぱりすごかった!
あるある大辞典で話題のマジック・リスニングの兄弟英語システム。
■■1日5分だけ!聞き流すだけの英会話教材
【スピードラーニング】 ■■
≪英語→日本語対訳式だから辞書もテキストも不要。初めは1日5分から。≫
まずは初回セットの中の無料サンプルで、10日間効果をお試しください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●話題騒然!「あるある大辞典」で放映した究極の英語習得方法そのままの商品が
●実はここにありました!(英語教材ではありません。英語耳用訓練システムです)
●最速!英語耳を最短で獲得できる特殊技術で新商品マジック・リスニング完成!
●12時間で英語が突然ハッキリ聞き取れるようになる驚異の英語用聴覚訓練登場
●
最速!12時間で『英語耳』獲得!マジック・リスニング遂に発売開始!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
外資に買収された新生銀行(旧長銀)でも使われています。効果は抜群です。
BACK
|