ハードコンタクトの洗浄液 保存液 日本から持ってきたメニコンのハードコンタクトレンズ用の洗浄・保存液がそろそろ無くなってきたので、アメリカで手に入る代替品を探しています。 どなたかご推薦のものがありましたらお教え下さい。 ボシュロムで売り出しているWetting and Soaking
Solution と Concentrated Cleanerというやつが酸素透過性用の洗浄液で、どちらにもFor Gas
Permeable and Hard と書いてあり、これが「酸素透過性」という意味だそうです。 Rigid Gas Permeable LensesあるいはGas
Permeable Hard Lensesというのが 酸素透過性ハードコンタクトですので、これらの単語をもとにさがせば代用品が見つ かるのではないでしょうか。数は少ないですが、ソフト用洗浄液の脇においてあるそうで す。 メニコンのハードコンタクトを作る際、アメリカでも洗浄液が手に入りやすいからと いう理由で最初はボシュロムにしようと思ったのですが、お店の人には他社の洗浄液でも大丈夫 と言われました。ただし、研磨剤の入っているものはレンズに傷がつくので他社製品は やめたほうがいいとアドバイスを受けたことがあります。これからすると、つけておくだけ のSoaking Solutionであれば使っても大丈夫じゃないでしょうか。↑のCleanerはどう いうものかラベルをみないとちょっとわかりませんが・・。 Baush LombのConcentrated Cleanerを2年間,メニコンに使っていますが、問題ありません。保存液はCIBA
visionのsolo careの RENO のhard用を使っています。しかし、なかなか手に入りにくいのが現状です。ソフト用ばかりでなかなかhard用は手に入りません。Wall
Martで見つけました。見つければ買うようにしています。以前にもハードコンタクトのレンズケアの投稿がありましたので補足させていただきます。 |
爆発的大ヒット商品!1日5分!聞き流すだけの英会話教材 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
|