歯の治療をしました 私の選択は @料金が安いA自宅の近くにあるを基準としました。子供を夫もしくは誰かに見ても らう必要があったので、時間はそうかけられません。 まず、Towsonの開業の先生にみてもらいEndodontics歯内療法科の先生を紹介しても らいました。レントゲンを2枚とって55ドル。 次に行った歯内療法の先生に相談したところRoot canalが必要といわれペニシリン をひとまず処方されPharmacyで16ドル。 その後2回ほど通い神経の治療を終え犬歯で、500ドルでした。 そして、また始めの先生にもどり、詰めてもらい85ドル。 先日別の歯が痛みまたRoot Canalをやり直し奥歯で650ドルでした。 比較的、保険なしで安かったと思います。無保険と言うことでそれぞれ先生が 1番安く上がる方法をとってくれたのだと思います。先生の技術的なものはわかりま せんが 良心的な先生であること、受付のBonnieと言う女性がとても親切なことが私には助か りました。 受ける治療により、行く場所が変わるというのもたいへんですね。 歯科について表現する英語と言うのをあまり知りませんでしたが、紀伊国屋で買った 「アメリカで歯を治療するとき」 福永玲子編著 ジェトロ発行 定価1600円 はとても参考になりました。英語での用語一覧、英語で質問の例なども出ています。 それでも、細かいニュアンスが伝えられなかったり、何を言われたかわからないとき もあったので、 心配な方は、英語の出来る人について行って貰うと良いでしょう。 私の行った先生と紹介された歯科も掲示します。ご参考までに ・Dr.Kephart 7402 York Rd. Suite202 Tel 410-823-5900 ・Kernan Dentisty 410−448−6290 2200 Kernan Drive Baltimore MD 21207 メリーランド大学の分院とか何とかで価格、技術もひとまず安心かもしれません。 I-70の終点の北のほうです。 ・メリーランド大学 410−706−7961 410−706−7102(School) 最初の番号はライセンスを持った先生を紹介してくれます。Schoolは歯学部の学生が 担当するので安くできます。 でんわをかけたところ、外来に来い、たくさん待ってる人はいるけど、というはなし (らしい)でした。 時間はかかってもいいので、安くあげたい人にはいいかもしれません。 さて、長くなりましたが、私は大変歯が悪く、新たに痛み出した歯があり、ほかに古 いクラウンも残ってたりするので 治療費を安くするために、デンタルプランあるいは保険を考えています。 ホプキンスのポスドクのデンタルプランはあまりカバーしてくれないみたいなので。 |
爆発的大ヒット商品!1日5分!聞き流すだけの英会話教材 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● |
|